数学(3年次 数学Ⅲ 自然科学系列)

10月24日(木)「課題学習」~棒消しゲームからの深い学び~
 棒消しゲームという2人で行う対戦ゲームの規則性を見つけ、必勝法を確立する授業。研究発表できるレベルまで深い学びに到達できれば、発展数学の授業で研究発表します。頑張れ数学Ⅲの精鋭達。


9月20(金)「課題学習の検証結果のプレゼン」~発展数学とのコラボ授業~
 前回の授業で数学Ⅲのメンバーが、4本柱のハノイの塔の規則性を見つけました。そのプレゼン授業です。発展数学の生徒に「型」というオリジナルの説明方法を使い、手短にわかりやすく説明してくれました。発展数学の生徒の聞き入る姿がとても印象的でした。また、発表者全員に役割が明確に割り当てられ、コントのようなプレゼンは、大人顔負けです。探求的学習、とても勉強になりましたね。


9月17日(火)「課題学習」~発展数学とのコラボ授業~
 数学Bで扱う数列(漸化式)から数Ⅲへつなぐ授業をするため、ハノイの塔というパズルの一種を題材に規則性を探す学習を行いました。ただ、そのままのハノイの塔では普通なので、柱が4本あるハノイの塔を使いました。うまく規則性を見つけ出せるかはわかりませんが、規則性が見つかれば、発展数学の授業で検証結果を報告することになります。目標は今週の金曜日。数Ⅲメンバー頑張れ~。


6月6日(木)
 メンバー5名の少数精鋭チーム。高校3年間の集大成とも言うべき数学Ⅲ。今日は、3時間連続の授業です。来週に中間考査を控え、教科書60ページ分の膨大な内容の範囲を一生懸命勉強していましたね。対策プリントを中心に教え合いながら頑張っています。来週のテストも期待しています。